こんにちは、いんかみ(@fam_com01)です。
今回は、2015年10月に名古屋にて結成されたガールズバンド「BabySitter」(ベビーシッター、略称ベビシ)についてご紹介。
もうね、本当にね、ただただメンバーがかわいい。NEOかわいいが部屋の隅で泣いている。
しかも、かわいいだけではなく、タワーレコードにて2nd CD「ボクのうた」が未流通CDコーナーで10週1位を獲得したり。
初のMV「ボクのうた」が50万再生を突破など、勢いしか感じません。
それでは、そんなBabySitterについて詳しく見ていきましょう!
BabySitter(ベビーシッター)略称ベビシ

2015年10月、名古屋にて結成された「BabySitter」
元々はVo&Gt「Yui」さんが高校の文化祭でバンドを組んだのが始まり。
そのステージの感動を忘れられず、もう一度ステージに立ちたいとの思いから、友人の紹介で知り合ったメンバーと共にBabySitterを結成しました。
その後、オリジナル楽曲の作成や自主企画など、精力的な活動を続け、2017年には地元名古屋のサーキットイベント「SAKAE SP-RING」に初出場で入場規制。
2nd CD「ボクのうた」はタワクル週間売り上げランキングタワーレコード渋谷店通算11週1位、名古屋8週連続&梅田7週連続1位!
さらに、2017年10月5日に投稿した初のMVとなる「ボクのうた」は50万越えと、とんでもない勢いでガールズバンドシーンを駆け上がっています!
ちなみに、以下の内容がBabySitterというバンド名になった理由です⇓
昔流行った診断メーカーで、バンド名メーカーみたいなやつに名前入れてみたらsexy babysitterって出てきて(笑)インパクトあるけど私たちセクシー要素ないよねって事でBabySitterになりました。
メンバーがとにかくかわいい
下北沢近松ありがとうございました!!
次は3/21大阪福島2ndLINEでsuga/esさんとツーマンです!是非遊びに来て下さい😊✊🏻 pic.twitter.com/9Mz79t6NWa— BabySitter(ベビシ)▶6/14(木)名古屋・今池GROW (@babysitter_1018) 2018年3月14日
BabySitterの魅力をお伝えする上でどうしても避けれないのがメンバーの可愛さ。
しかも、メンバーそれぞれの可愛さのキャラが被ってなくて、バランスまでいい!
こんなん、人気が出ないわけない!
ガールズバンドにかわいさを求めるなら、BabySitter一強の時代が来るかもしれません・・・
曲はどうなのよ?
MVはまだ「ボクのうた」しかないんですけど、めっちゃ良くないですか?
Vo&Gt「Yui」さんの歌メロは絶対嫌いな人はいないようなグッドメロディーだし、Ba&Cho「Mai」さんのベースも、Aメロとか攻めるとこ攻めてサビは支えて。
Gt&Cho「Rio」さんのギターに関して言えば、2回目のサビ後半明らかにネジ外れたようなストロークしてるし、ノイジーな部分も出しててかっこええ。MVはあんなクールな感じでやり過ごしてるのに。
Dr「Miku」さんはもう、とにかくかわいいよね、顔小っちゃ!!
上記の動画見ても分かる通り、明らかに曲がどんどん良くなってきていると思うし、これからにも期待しちゃいます。
ルックスに目が行きがちだけど、しっかり曲で勝負をしたいんだなーと!
まとめ
はい!今回は名古屋発、4人組ガールズバンド「BabySitter(ベビーシッター)」についてお届けしました。
本当は「こやまたくや」さんについての記事を書くつもりだったんですよね、二万字インタビューまで読んで!
そしたらYouTubeで「BabySitter」見つけちゃってもうね、かわいいの引力。
それくらいルックスのインパクトも強いんですが、曲も良いので、これからガールズバンドシーンでどこまで駆け上がっていくのか要注目ですねー!
よく読まれている記事
コメントを残す