こんにちは、いんかみ(@fam_com01)です。
ドラマ「あなたのことはそれほど」の主題歌に「CQCQ」が抜擢され、今話題を集めている覆面バンド「神様、僕は気づいてしまった」(通称:神僕)
このシングル「CQCQ」で2017年5月31日にメジャーデビューとなっているのですが、そもそもバンドの活動が本格的にあらわになったのが2016年11月に「だから僕は不幸に縋っていました」のMVを公開してからになるので、世間的に認知されてからの活動期間は約半年。売れるの早すぎ!
というわけで今回はそんな謎の覆面バンド「神様、僕は気づいてしまった」のメンバーの正体について追及していきます!
- バンドのコンセプト、名前の意味は?
- あの特徴的ハイトーンボイスなボーカルは、有名歌い手「まふまふ」さん?
- ギター担当は有名ボカロP「Neru」(ネル)さん?
それでは詳しく見ていきましょう!
神様、僕は気づいてしまったとは?

2016年11月28日にMVを公開した「だから僕は不幸に縋っていました」がSQUARE ENIXスマホアプリ「スターオーシャン:アナムネシス」の主題歌に抜擢。
初のMVながら、抜群の楽曲センスと、特徴的なハイトーンボイスを武器にぐんぐんと再生数は上昇していきました。しかし、メンバーが誰か分からない、動画にもコメントや評価もつけれない等でバンド自体の情報は謎が多かったですね・・・
その後、2017年3月6日にTVアニメ「ちるらん にぶんの壱」主題歌になった「僕の手に触れるな」を公開。
そして、2017年5月9日に一気に認知度を拡大させるきっかけとなった、TBS系 火曜ドラマ「あなたのことはそれほど」の主題歌「CQCQ」を公開。
これまでは、アプリやアニメとのタイアップとなっていましたが、今回のドラマとのタイアップで、バンド好きのみならず様々な層から注目を浴びる事に!
バンドコンセプト
そんな神様、僕は気づいてしまったのメンバーが覆面にしているのは、話題性を狙っての事ではなく、演奏での表情やエモーショナルな部分を敢えて隠し、楽曲自体で魅了したいという思いがあるそうです。
なので特に「ライブをしたい!」といった思いも今のところは無く、あくまで楽曲制作が主な活動になるようですね。
こういった部分から、バンドファンを中心に魅了して行き、メジャーシーンへ!といった従来のバンド像とは少し違った空気も感じます。
おすすめ記事【バンド好き必読!】2018年ブレイク期待のおすすめ30組!!
バンド名の由来
「amazarashi」の「ムカデ」という曲の歌詞に「神様僕は分かってしまった」という部分があり、そこからのインスパイアではないか?という声も多かったのですが、本人たち曰く
10代の頃って、言葉にできないからこそ苦しい時期ってあるじゃないですか。僕たち大人だって、人生で行き詰まったときは神様にすがってしまう。自分の力で証明できない部分を、超常的な“神様”という形に押し込めてしまったりしますよね。でも、それは思考停止することだし、どうなの?と思うわけです。それに、そうやって“神様”とされた存在があるとするならば、人間に甘えられて酔っているんじゃないかって。“僕たちはちゃんとそういうことに気づいているよ”ってことを音楽で表現したくて、この名前になりました。
引用:ORICON NEWS
と説明しています。
この内容からも感じるように、各楽曲の歌詞もポジティブというよりは、少しダークな部分や、自身との葛藤等がテーマになっているものが多いですね!
メンバー
バンドの主なコンセプトは分かりましたが、バンドメンバーについては謎が多い!
以下は様々な情報を元に、管理人の主観も含めてご紹介していきます!
Vo&Gt「どこのだれか」
Vo/Gt どこのだれか pic.twitter.com/A0NKDauTSI
— 神様、僕は気づいてしまった (@_kamiboku) 2017年2月23日
一度聴いたら耳から離れない、特徴的なハイトーンボイスを聴かせるボーカル&ギター「どこのだれか」さん。
初めて聴いた方は女性と間違えてしまう方も多いようです。
メンバー全員が覆面という形をとっていますが、この「どこのだれか」さんはある人物の声と酷似していることから、この人が歌っているのでは?という説が多く流れています。
まふまふじゃないか?
「まふまふ」さんとは、ニコニコ動画などから誕生した有名かつ大人気の「歌い手」
まふまふさんについてはコチラの記事参照⇓
チェック まふまふのプロフィール紹介!顔出しはNG?彼女やストーカー被害の噂は本当?
主に初音ミク等で有名なボーカロイドの曲をカバーをしたりし、歌ってみた動画を投稿する。
歌い手始まりから、実際にメジャーデビューを果たした方も多い。(ナノさん等)
因みにボーカロイドの楽曲自体を作る方はボカロPと呼ばれます。
それではその声を比べてみましょう!
どうですか?
同じ歌い手「そらる」さんとのユニット「After the Rain」の楽曲「アンチクロックワイズ」でございますが、これ完全にあのー・・・
もし本当に完全に隠すつもりだったなら、恵まれ過ぎたをその声を恨むしかない。
因みに、サムネイルの方が「まふまふ」さんですが、男性の管理人でもドキッとするくらいの容姿!実際ちゃんとした画像なども探せばありましたが、声とは相反してかなり美形。
声も見た目も良いとか・・・覆面でも付けろ!(もう付けてた)
次ページへ続きます⇓
本当に神僕すき!!
ベースやりたい!って思ったきっかけも
和泉りゅーしんさんのおかげです!
ずっとりゅーしんさんの低音を響かせて下さい♡
vo./gt.まふまふ
gt.Neru
ba.白神真志朗
dr.新保恵大
神僕正体
神僕正体
vo./gt.まふまふ
gt.Neru
ba.こんにちは谷田さん(キタニタツヤ)
dr.ざうに
まふまふのツイッターよりそれらしき情報。
こん谷さん、ざうにさんともにボカロPでそれぞれの楽器を弾ける。
いかがでしたでしょうかブログ多すぎ
結論まで長すぎ
しかもはっきりしないとかクソ