こんにちは、いんかみ(@fam_com01)です。
2017年6月14日(水)にメジャー2ndアルバム「XXL」の発売を控える岡崎体育さんが、同アルバムに収録される「感情のピクセル」のMVを公開しました!
初のラウドロックに挑戦した楽曲でもあり、岡崎体育さんのMVとなるとかなり注目度も高いですね!
- ラウドロックという事で歌詞の内容はまとも?
- MVに登場するバンドメンバーは誰?
- そろそろワニさんもなかまにいれてあげて?
【MV大公開!】
皆さん!大変お待たせ致しました!
岡崎体育の新しい曲!
「感情のピクセル」のMVが!
たった今公開されました!なっ、何だァ!?
この演奏力は!?
ほんとに岡崎体育か…ッ!?https://t.co/wQzQsKA2Jl【目指せ10,000RT!】
— 岡崎体育 (@okazaki_taiiku) 2017年5月11日
MVひとつでここまで記事が書けるアーティストは中々いないと思います。
それでは詳しく見ていきましょう!
目次
「感情のピクセル」
!!
めちゃまともな現代のラウドサウンド(笑)
他の記事や動画コメント欄では「ONE OK ROCK」に似ていると言われていますが、どっちかといえばボーカルTakaさんの弟Hiroさんのバンド「MY FIRST STORY」の方が近いかな?と感じました。というか「SWANKY DANK」の「Sink Like a Stone」にイントロ似てる、というコメントも多く、なんならその曲にHiroさんが出ていますし・・・
サビまでの歌詞の雰囲気や、サウンド面まで、このあたりのバンドにかなり寄せてありますね。
サビの歌詞から「え?」
サビまではふざけていません、一応それっぽい。
なんならこのまま突き抜けても「スぺツナヅ」のような真面目さが感じれる良曲扱いになったかも。
しかし「感情のピクセル」はそうならなかった・・・

引用:YOUTUBE
みんなでたのしく うんぱっぱのぶんぶん
おなかぽんぽんぽんのやっほー
引用:感情のピクセル

引用:YOUTUBE
チーターさんはかけっこじゃまけないぞ
過去を消し去るように疾走れ
引用:感情のピクセル
サビ前までの歌詞の雰囲気とは反対岸に存在するような、おかあさんといっしょの世界観へ突入。
もはや安心するレベルのふざけた歌詞。
その後も

引用:YOUTUBE
ラウドロックでは御用達の、ブレイクダウン前などでラジオボイスにしちゃうパターン。
ちなみに何言ってるかは聞き取りにくいですが、ここで唯一曲のタイトルである「感情のピクセル」と言っています(笑)
そろそろワニさんもなかまにいれてあげて

引用:YOUTUBE
中盤以降はワニさんが登場し、和気あいあいとする哺乳類達の輪に入りたい。

引用:YOUTUBE
しかし、爬虫類としてカテゴリーの壁を越えることが出来ず・・・

引用:YOUTUBE
この解説書いていて思った。
「この曲なんなんだ」
MVの制作はお馴染み「寿司くん」

引用:http://oo-takasan.xsrv.j
こんなカオスな世界観の曲をMVとして制作、まとめ上げたのは、「MUSIC VIDEO」のMV制作等でもお馴染み、寿司くんこと「ヤバイTシャツ屋さん」のボーカル小山拓也さん。
まとめたというよりは、毎回MVのせいでアクが強くなっているといった感じでしょうか(笑)
とにかく岡崎体育さんには欠かせない存在となっていますね!
音源のギターは何とあのPTPのGt「PABLO」
「感情のピクセル」
Produced by 岡崎体育
Tracks & lyrics written by 岡崎体育
Arranged by PABLO
Guitar : PABLO
Drums : 山内”masshoi”優Thanks for everything!! pic.twitter.com/DrHC2N3SPa
— 岡崎体育 (@okazaki_taiiku) 2017年5月12日
邦楽ラウドシーンが盛り上がり見せる前から、一線でシーンを引っ張っていたバンド「Pay money to my pain」のギタリスト「PABLO」さんが音源のギターを弾いているようです!
アレンジまでも手掛けているようで、ラウドロックでの定番だけど細かなフレーズやアプローチが盛り込まれているのも納得です。そりゃカッコよくなるわ。
気になるバンドメンバーは誰?
岡崎体育さん自身もギターを演奏する今回のMV。
それを支えるバンドメンバーもイケメン揃いですね。いったい誰!?
ギター「ヨシノアキト」

HISTGRAM(ヒストグラム)というバンドでギターボーカルを務める「ヨシノアキト」さん(画像右)が「感情のピクセル」のMVのギターとして参加。※2019年7月、8月のツアーをもって解散。
【ワニさんも…】
今回、岡崎体育の新しい曲!
「感情のピクセル」のMVにギターで出演させて頂きました!格好いい!面白い!ので見て下さい^ ^https://t.co/jY2NQEaX32
— ヨシノ アキト (@hist_akito) 2017年5月11日
ドラム「ねめさん」

引用:http://www.mag-img.com
リアルにラウドロックを鳴らしているバンドSALTY DOG(ソルティ・ドッグ)のドラム担当「ねめさん」(画像左端)が「感情のピクセル」のMVでドラムを担当。
【情報解禁】
実は先日個人的なドラマーとしての活動を3年ぶりに再開致しまして、その第1弾として岡崎体育さんのバックバンドのドラマーとして参加させていただきました!撮影日がたまたま大学卒業間近で、これが大学生の僕として参加した最後の映像作品になりました✌
拡散願います https://t.co/TZFfIAehRc
— 本物のねめさん (@NxExMxExSxAxN) 2017年5月11日
ボーカリストのインゲルさんが脱退となる為、新たなボーカルを募集し活動は継続されていくようです!
知名度もラウドロック界ではかなり高く、ロック好きでもバンド名だけは聞いたことがある方が多いかもしれません。
ベース「中村 圭」

引用:Twitter
【出演、参加情報】
岡崎体育さんの
New Album「XXL」より公開された
「感情のピクセル」のMVにベースで参加させていただきました。
普通に声出して笑ってます。
参加させていただき光栄です。
よろしくお願いします。https://t.co/Cl3Wil35vT— Kei Nakamura/中村 圭 (@kei4361) 2017年5月11日
ナノさんからナオト・インティライミさんまで、幅広くサポートを行っている「中村圭」さん。
ワニさんの次はベースのチベットスナギツネさんもなかまにいれてあげてください#感情のピクセル pic.twitter.com/8eP5nu0RrD
— 樋口幸佑 / ぐー (@nicogoo) 2017年5月12日
まとめ
岡崎体育さんの「感情のピクセル」は
- サウンドはしっかりラウドロック
- 歌詞も一番のサビまではラウドロック
- それ以降はお母さんと一緒の世界観
- MVギター担当はHISTGRAM(ヒストグラム)のギターボーカル「ヨシノアキト」さん
- MVドラム担当はSALTY DOG(ソルティ・ドッグ)のドラム「ねめさん」
- MVベース担当はサポートベーシストの「中村圭」さん
- MVの制作は寿司くん(小山拓也)
という感じの曲(MV)でございました!
1Aメロの歌詞をワニさんの気持ちに当てはめて聴いてみたらもっと可哀想になりますよ https://t.co/P63clHpbpn
— 岡崎体育 (@okazaki_taiiku) 2017年5月11日
よく読まれている記事
コメントを残す