こんにちは、いんかみ(@fam_com01)です。
今回は、大阪にて結成されたスリーピースロックバンド「reGretGirl」(リグレットガール)のご紹介!
とんでもなくキャッチーなメロディーに、とんでもない失恋についての歌詞、女々しいを超えて内容がエグイ。
そんな、reGretGirlのメンバーや、バンドのサウンド、歌詞の魅力について迫っていきます!
それでは詳しく見ていきましょう!
目次
「reGretGirl」(リグレットガール)とは?

- ボーカルギター「平部雅洋」
- ベース「十九川宗裕」
- ドラム「前田将司」
以上のメンバー3人で結成された「reGretGirl」(リグレットガール)
Vo&Gt「平部雅洋」さんが過去にフラれた彼女に対し、「いつか有名になってフッたことを後悔(regret)させてやる。」との思いから、バンド名が名付けられています。
メロディーの良さもさることながら、他の失恋ソングの追随をゆるなさい後悔や怒り、動揺をストレートに歌った歌詞に、共感するリスナーが続出。
2017年4月7日に公開された「ホワイトアウト」は、一年でおよそ200万再生を超え、reGretGirlの代表曲となっていますね!
メンバー
ボーカルギター「平部雅洋」

そんなreGretGirlのボーカルギター、そして作詞作曲を手掛ける「平部雅洋」さん。
まだreGretGirlを始める前
メンバーもロクに見つかってなくてどうしようもなかった時
下手くそな弾き語りでも僕にライブをさせてくれたのは三国ヶ丘FUZZでした
ミクロックはそんなFUZZの素敵な所がいっぱいつまった素晴らしいイベントだったなと僕は思います pic.twitter.com/gNQAgejKZm— reGretGirlなヒラベ (@mizkan_ajipon) 2017年7月23日
その後、バンド活動が始まったころに彼女に振られてしまい、私生活のバランスを崩してしまうほどに・・・
その際に、元々好きだった「back number」を聴き、自分も失恋ソングを歌っていこうと決めたようです!
影響を受けたバンドとして、他にも「My Hair is Bad」や「クリープハイプ」の名も上がっています。
同じく人気を博しているバンド、「Saucy Dog」(サウシードッグ)の「
僕友だち少ないからやっと会えてホッとしてる pic.twitter.com/dkCl4DaoRl
— reGretGirlなヒラベ (@mizkan_ajipon) 2017年10月7日
ベース「十九川宗裕」

ベース担当の「十九川宗裕」さん。
GLAYのコピバンをしている僕です
5〜6年前です好きなベーシストは
GLAYのJIRO
syrup16gのキタダマキです( ̄^ ̄)#ベースの日 pic.twitter.com/4HTTuTFXht
— トクガワ/reGretGirl (@heart_bbb) 2017年11月11日
ベーシストとしては上記ツイートの方々からの影響を受けており、バンドでは「syrup16g」や「Base Ball Bare」等の邦楽ロックバンドから、洋楽に至るまで幅広く聴かれている様子。
そして、かなりのゲーム好き!
めちゃくちゃゲームしてます pic.twitter.com/LM7gsCuy1G
— トクガワ/reGretGirl (@heart_bbb) 2018年1月1日
僕のパラッパラッパーのサントラCD知りませんか??
— トクガワ/reGretGirl (@heart_bbb) 2017年10月2日
ドラム「前田将司」

ドラム担当の「前田将司」さんはツイッターもやってないので、、、謎!!
分かるのは腕の太さが女子の太ももぐらいある(説)ってことぐらい。
とにかく、メンバーからもガタイがイイと言われています(笑)
今日1月23日は「腕の太さ女子の太ももぐらいある」でお馴染みドラムまさしの誕生日です
でもあいつツイッターやってないから
べつに祝わなくていいよ pic.twitter.com/xOrh6DW1ou— reGretGirlなヒラベ (@mizkan_ajipon) 2018年1月22日
reGretGirlの魅力
メロが逸品!
まず、reGretGirlの魅力の一つといえば、圧倒的な「歌メロの良さ」
MVになっていない曲も含め、どの曲も聴き手が気持ちいメロディーが必ず含まれている!
そのキャッチーな部分があってこそ、この後の歌詞の部分が生きているんでは無いかなー、と感じています。
歌詞がエグイほど具体的
はい、何といってもreGretGirlのキモと言えば、「歌詞」
マイヘアよろしくって感じで、女々しい歌詞と捉えられがちではありますが、平部さんの書いている歌詞は、さらに失恋の際の動揺だったり、後悔、悲しさ、怒り、そういった負の感情をめっちゃさらけ出しているんですよね。フラれてまじで冷静じゃない時に書いている感じというか。
そうか楽しい思い出も全部今の彼氏の前では無かったことにするのか
— reGretGirlなヒラベ (@mizkan_ajipon) 2018年5月4日
自分がまだ好きなのに、彼女の次の彼氏との事なんて考えてしまったら、おえつが止まらない(実際吐く)と思うんですけど、そういった感情のエグイ部分までさらけ出してしまう所がreGretGirlの歌詞の強み何ではないでしょうか。実際みんな考えたくないけど、実際その場面になると考えてしまう事ですからね・・・
この歌詞をマイナー調な楽曲で弾き語りされたら、歌詞の攻撃力が上がり過ぎて、完全に病む人が増えてしまうと思うので、このバンドサウンドとキャッチーなメロディーとのバランスは絶妙だと思いますね!
この曲の歌詞を泣きながら書いてた時の僕に
お前の失恋は報われると教えてあげたい
100万回もみてくれてありがとう
本当にうれしい✌ https://t.co/ZhqJJ7bCMm— reGretGirlなヒラベ (@mizkan_ajipon) 2018年2月16日
まとめ
はい!今回は大阪にて結成されたスリーピースロックバンド「reGretGirl」(リグレットガール)についての情報をお伝えしました!
失恋の歌詞がメインではありますが、ボーカルギターである平部さんは今後の需要で歌詞は変わっていく可能性はあると話しており、あくまでしっかりと結果を出す事に重きをおいているんだなーって思います。
現状音源もまだまだ少ないですし、これからの活動も含めて注目のバンドです!
よく読まれている記事
[…] 引用元:focus-all-music.com […]
[…] reGretGirl(リグレットガール)のメンバー紹介!歌詞が女々しいを超えてエグイ! […]