こんにちは、いんかみ(@fam_com01)です。
邦ロックシーンのネクストブレイク、そしてポスト「andymori」としても注目が集まるバンド「SUNNY CAR WASH(サニーカーウォッシュ)」(通称サニカー)についてご紹介。
シンプルながら力強い演奏、そしてボーカル岩崎優也(通称アダム)さんの、ストレートな歌詞が、聴く人の胸を打ちますね!
今回は、そんなSUNNY CAR WASHのメンバーや、バンドの魅力について迫っていきます。
それでは、詳しく見ていきましょう!
目次
「SUNNY CAR WASH(サニーカーウォッシュ)」

引用:http://sunnycarwash.tumblr.com
- 中央:ボーカルギター「岩崎優也」通称アダム
- 右:ベース「羽根田剛」通称ハネ
- 左:ドラム「畝狹怜汰」通称ウネ
2015年1月にVo&Gt「岩崎」さん、Ba「羽根田」さん、当時のメンバーでSUNNY CAR WASHの前身バンド「シュガー」を結成。
2016年10月にメンバーの脱退を機に、当時在籍していたDr「柴原菜帆(しばはら なほ)」さんを含めた3人でSUNNY CAR WASHを結成。
その後、2017年5月の柴原さんの脱退を機に、宇都宮での対バンで知り合っていた現Dr「畝狹」さんが正式メンバーとして加入しました。
現在柴原さんは、同じく人気を博しているバンド「Lucie,Too」で活動中です!
チェックLucie,Too(ルーシートゥー)のメンバー紹介!恋の歌詞が中心だけどを〇〇を入れない!?
SUNNY CAR WASHは上記の楽曲「キルミー」を中心に人気を集め、「未確認フェスティバル2017」での審査員特別賞の受賞や、ライブイベント「TOKYO FM&JFN present EARTH×HEART(アース・バイ・ハート)LIVE 2018」ではあの「スピッツ」との共演も果たしています!
※2019年3月8日に公式HPにてVocal / Guitarの岩崎優也さんのストレス性疾病の治療のため、活動休止がアナウンスされました。
ファンもとても心配をしているのはもちろんですが、急がずしっかり療養してからまた戻ってきてほしいとの声が大多数で、それだけSUNNY CAR WASHが必要とされていることが分かりますね。
メンバー
ボーカルギター「岩崎優也(いわさきゆうや)」通称アダム

引用:Twitter
主な楽曲の作詞、作曲を手掛けるVo&Gt「岩崎優也(いわさきゆうや)」さん。(通称アダム)
ポストandymoriと言われる由縁はこの岩崎さんの存在が大きいのかなぁと個人的に思っています!
インタビューでも、大好きなバンドで自分のルーツでもあると語られていますね。
普段の感じはのほほんとした印象ですが、ライブはキレッキレ!(インタビューの内容等も)
そして、若さや衝動をストレートにぶつけてくる歌詞も魅力ですね!
ベース「羽根田剛(はねだ ごう)」

引用:Twitter
岩崎さんと同じく、シュガー時代からの初期メンバーである、Ba「羽根田剛(はねだ ごう)」さん。
他のメンバー2人が遅刻常習犯、角が立つような発言を躊躇なくする中で、羽田さんはそのまとめ役といった感じ(笑)
インタビュー等でも他メンバーの発言をフォローする様子も多く、まさにベーシストといった感じですね!
ドラム「畝狹怜汰(うねばさみ りょうた)」

引用:Twitter
2017年5月に加入となったDr「畝狹怜汰(うねばさみ りょうた)」さん。
「Fugazi」などのハードコアやパンクからの影響が強いのですが、邦楽洋楽問わずジャンルレスに色々な音楽を聴いている様子。
豪快なドラミングが見ていて気持ちいいですね!
そして、岩崎さんに負けず劣らずなぶっちゃけ発言が多い(笑)
それだけ各メンバーが、音楽に対して熱い思いがあるのは間違いないって事で!
SUNNY CAR WASHの魅力
ライブ
そんなSUNNY CAR WASHですが、まずライブがバリカッコいい。
個々の熱量がバッチバチにぶつかり合っていて、見ている方も胸を熱くさせられますね!
メンバーも「カッコイイライブをするバンド」になる事が目標と話しており、まさにその意思が反映されたライブをしています!
純粋で尖った歌詞
ギターを売ってしまったならもうお前は友達じゃないのさ
引用:ティーンエイジブルース
岩崎(アダム)さんの書く歌詞は、ロックに魅せられた少年の目線で、聴き手の心が思わずドキッとしてしまう内容が多い。
管理人も「あー、こんな風に思ってたのになぁ」なんて情けない気持ちになったり・・・
「確かに理想はそうだけど、まぁーしょうがないよね」みたいな妥協とか、諦めとか、良くも悪くもいつのまにか大人になってしまって。
そういったことにSUNNY CAR WASHの歌詞は真っ向から抵抗しているんですよね。
そんな歌詞に、胸はドキッとしてしまいながらも、背中を押される大人も多いのではないでしょうか?
つまんねぇなって思って仕事してるやつは、リスクを背負ってもいいから本当にやりたいことやってほしいです。土日が楽しいからって平日を死んだように過ごして、週末を待ちくたびれてるんじゃねぇぞって思います!僕は今過ごしている19,20の時の気持ちを忘れた大人にはなりたくないなぁって思ってるから
引用:インタビュー!SUNNY CAR WASHが音楽関係各所に喧嘩売りまくってて非常にマズいけど若いから許してあげてほしい
まとめ
はい!今回はネクストブレイクとの声も多いバンド「SUNNY CAR WASH」についてお届けしました。
曲や歌詞の良さもそうですが、バンドマンとしての攻めた姿勢がいい!この姿勢を貫いたまま、ドンドン突き進んでいってほしいですね!
よく読まれている記事
コメントを残す