こんにちは、いんかみ(@fam_com01)です。
まだまだ勢いが止まらないスリーピースメロコアバンド「WANIMA」が2017年5月17日(水)発売の3rdシングル『Gotta Go!!』収録「CHARM」(チャーム)のMVを公開!
WANIMAらしい前向きで、聴いている人の背中を押してくれるような歌詞、そして上京し10年が経った今と、過去との対比で描かれたMVにも目を惹かれてしまいますね。
そして、この「CHARM」で「ともに」に続く2度目のMステ出演もあり、更にバンド飛躍のきっかけとなりそうです。
それでは今回はそんな「CHARM」の歌詞の内容やMステ出演の情報を中心に見ていきましょう!
「CHARM」
まさにWANIMA!といった感じで、前向きで元気を貰える楽曲に仕上がっていますね!
WANIMAの昔と今を描くMV

引用:YOUTUBE
そんな「CHARM」のMVは、WANIMAが「上京し10年が経った今」と、「地元熊本をイメージした過去の対比」で描かれたMVとなっています。

引用:YOUTUBE
今では飛ぶ鳥を落とす勢いで成長を続けるWANIMAですが、上京から10年を振り返ると様々な困難もあった事でしょう。
本当にバンドを続けていく(そして売れる)のは簡単な事では無いんですよね・・・
歌詞
そんな「CHARM」の歌詞はWANIMAの真骨頂ともいえる応援ソング。
満たされないまま時は流れ
どんな言葉並べても不安定
建前や嘘にも慣れて
偽物が個々に立っている
山積みの仕事 放り投げ
出会い別れ すれ違いまたね
まだやれる まだまだやれる
直向きなその姿 未来花咲く ありのままで引用:「CAHRM」歌詞
このサビの歌詞のようにただ元気な応援ソングという事では無く、過去の失敗や不安、そしてこれから等、様々な人が共感できる内容になっており、それでも一緒に前に進み続けて行こうという意志が感じられます!
ただ、「歌詞が良い」というだけではなく「あなたと歌える世に」や「偽物が個々に立ってる」といった、歌だけ聴くと「ように」「ココに」と捉えてしまうような仕掛けもされており、実際に歌詞を読むと「おっ」と思わせる工夫も入っているのがWANIMAのニクイ所。
CD発売時期も5月という事で、世間では出会い別れの4月が過ぎ、新しいことがどんどんと始まって疲れがち(五月病)な私たちにとってもピッタリな曲ですね!
2度目のMステ出演
更にこの「CHARM」を2017年5月19日(金)放送の「ミュージックステーション」にて披露。
出演はCM起用を機にバンド知名度拡大のきっかけともなった「ともに」を披露した初出演以来ですが、WANIMAを知らなかった視聴者からも反響がかなり大きかったですよね!
WANIMAはTwitter見てるときにパーってともにが流れてきてそのときびびってきた⚡
そのあとちょうどMステで放送されてさらに好きになったかな💗
— みらい。 (@mi_ak515) 2016年9月10日
録画してたmステみたんだけど。wanima好きになった(・∀・)笑顔にやられた。いつも笑顔ってすごいキラキラしてて、ともにって曲も好きっ(・∀・)https://t.co/5CLzoAYt1l
— reina 岩.鈴 (@reinajapi) 2016年8月21日
今回の反応
放送前という事で、放送後に更新いたします!
個人的にはWANIMAの元気で笑顔!みたいな部分だけでなく、少し吹いてしまうようなふざけた部分もチラッと見れると嬉しかったり・・・曲的にはおふざけ無しなので少し厳しいかもしれませんが(笑)
追記:相変わらず笑顔の絶えない感じでしたね(笑)
KENTAさんが言っていた通り、「CHARM」は歌いっぱなしが多いので大変そうでしたが、しっかりとライブバンドとしての風格を見せつけてくれました!
ツイッターでの反応
昨日WANIMAが出るからってMステ観た。彼らのライブに行きたいとは思えなかったけど(ダイブとか怖い(笑))でも歌ってるとこはやっぱり音源聴くより魅力的◎
KENTAくんの笑顔は最高やな〜— 郁恵 (@hatsukoibanana) 2017年5月19日
去年と変わらない素晴らしい笑顔
こんな笑顔が似合うバンドいないよな#WANIMA #Mステ pic.twitter.com/Ax8Cn5T8y4— はんだくん (@Yumetoroo) 2017年5月19日
光真くん、、、♡
マイクの持ち方見る限り緊張してるね(笑)#WANIMA #Mステ pic.twitter.com/CQUvDx8rCy— ちゃんねね@WANIMAフリラ行ける🌷 (@wanima0916) 2017年5月19日
まとめ
はいー!
それでは今回はWANIMAの「CAHRM」についてと、2度目のMステ出演の情報を中心にお届けしました!
KENTAさんのコメント↓
就職や進学、旅立つ人、見送る人、新しい環境や変わらない毎日の中で
「この歌はお守りに」して欲しいと願いを込めCHARMが出来ました。引用:WANIMA公式HP
まさに、聴く人の「お守り」(CHARM)となるような温かい気持ちの込もった曲。
これからもバンドファンのみならず一般層まで巻き込んで、ますますWANIMAの人気が上がっていきそうですね!
よく読まれている記事
コメントを残す