こんにちは、いんかみ(@fam_com01)です。
今回は2018年更なるブレイクが期待されているバンド「ヤバイTシャツ屋さん」(通称ヤバT)について。
最近ではテレビなどのメディアの露出が増え、勢いを感じますね!
バンド名からして「おふざけ感」がにじみ出ていますが、やはりヤバイTシャツ屋さんの魅力と言えば、ギターボーカル小山 拓也さんが手掛ける歌詞の面白さではないでしょうか?
しかし、それだけだとただの「コミックバンド」という認識になってしまいがちですよね・・・
そんなわけで、今回は今勢いに乗っているバンド「ヤバイTシャツ屋さん」の歌詞の面白さや、そこだけじゃない「ヤバみ」な部分お伝えできればと思います!
定額制音楽配信サービス「Amazon Music Unlimited」にて「ヤバイTシャツ屋さん」の楽曲も配信中!記事下にて配信作品もご紹介しています!チェック
ヤバイTシャツ屋さんの歌詞
「あつまれ!パーティーピーポー」等、ヤバイTシャツ屋さんの代表的な曲の歌詞を見ていきましょう!
「あつまれ!パーティーピーポー」
メジャーデビューを果たし、この曲のMVを取り直すも、スタジオでほぼやっつけで撮ったインディーズ版と変わってない・・・
と思わせてまさかのハリウッドで撮影しているという、経緯費の無駄遣いMV。その話題性も相まってかなりの再生数になっていますね!
曲自体はタイトルからも分かるようにノリのよい四つ打ちサウンド。パリピの皆さんも、まあ少しはノッてくれそう。
しかし、歌詞については、
PARTY PEOPLE PARTY PEOPLE 俺も混ぜてくれ 酒飲めへんし 踊れへんけど
PARTY PEOPLE PARTY PEOPLE 平日はちゃんと働いてる PARTY PEOPLE 偉い
PARTY PEOPLE PARTY PEOPLE 混ぜてくれ 酒飲めへんし 踊れへんけど
PARTY PEOPLE PARTY PEOPLE 休日は日サロで焼いてる PARTY PEOPLEレッドブルでウォッカ割って飲んで吐いた女持ち帰って
朝まで楽しむ PARTY PEOPLE引用:あつまれ!パーティーピーポー歌詞
全然パリピになりきれてないし、そもそもなる気がない。あとちょくちょくディスってる。
しかし、本物のパリピならそんな細かい事気にしないで「ウェーイ!」と言ってくれるはず。
ちなみに、この曲はパリピの権化ともいえるLMFAOの「Shots」という曲をほぼパク・・・オマージュして作られたのですが、そのLMFAOのメンバーRedfooさんからメッセージを貰ってます(笑)
【まさかのメッセージ動画】
ヤバイTシャツ屋さんの楽曲「あつまれ!パーティーピーポー」のオマージュ元である「Shots」の作曲者、LMFAOのRedfooさんからメッセージ動画をいただきました!!ありがとうございます!!!!!!すげーーー!!!!!!!! pic.twitter.com/svsZJZKsIz— ヤバイTシャツ屋さん(バンド) (@yabaT_official) 2017年1月7日
そして、パリピにもウケる曲を作るなら、そのままウケている曲を使ってしまえ!という小山さんの賢さがスゴイ。
ウェイウェイ大学生
これも、パリピになりがちな大学生への皮肉を題材にした歌詞。
女子高上がりの大学一年生
愛してもない先輩に なんやかんやで抱かれがち
その傷を一生引っ張りがち引用:ウェイウェイ大学生歌詞
極めつけはサビの「ウェイ」連発後の「ずっと騒いでる」の一言。多分これが言いたいだけの曲ですね(笑)
その他曲の歌詞
ベースコーラスの声張り高い
もう10-FEETのNAOKIさんしか浮かばないよ!

タイトルからしてもうウケる。管理人もちょうど一年前に中古車買ったんですが、車内にぶら下がりっぱでした。
よう分からんカフェとかコンビニのWi-Fi拾ってしまってパニクる
曲もカッコ良き「ヤバみ」
かなりバズったこの「ヤバみ」も、冒頭から全く意味のないそれっぽい英語でそれっぽく歌うという、なんか色々と角が立ちそうな曲。
MV途中からは喋りで被せてそのまま最後まで続き、メンバーも見えなくなる。
すこし狙い過ぎじゃない?と思うところもあったりですが、そもそも曲がカッコいいからまた困る。
これも曲がしっかりしてるし、途中の謎のデスボイスも意外とちゃんと出ていて笑っちゃう。
更にカッコ良さを追い求めたら⇓
ホームページまでふざけてる
ヤバイTシャツ屋さんとは・・・
大阪府在住、こやま・しばた・もりもとによる3人組ガールズテクノポップユニット。
自称、中田ヤスタカプロデュースである。
躍動感溢れるパフォーマンスとストーリー性のある歌詞で50代女性をターゲットに活動中。以前は「THE ALFEE」のコピーバンドとして活動していた。
【ヤバイヒストリー】
2012年5月 結成
2012年6月 活動休止
2013年10月 活動再開2013年11月 活動休止
2014年7月 活動再開
引用:ヤバイTシャツ屋さんHP
この公式のホームページに書いてある情報が60%ぐらいは適当な内容。
しかし、知名度が上がり、テレビで紹介された際に本当に「テクノポップユニット」と紹介されてしまったそうです(笑)
まとめ
はい、ご理解いただけましたでしょうか。
このバンドは全部ふざけています。真面目に。
ヤマサキセイヤ(キュウソネコカミ)「こいつら売れる気ないやろ!でも、これから来ると思いますね!!」
大谷ノブ彦(ダイノジ)「惚れた。モラトリアム感爆発のギミックバンドと笑うなかれ。オレは泣いたよ。」
鹿野淳(音楽ジャーナリスト)「くやしいんですけど、ハマりました。」
ピエール中野(凛として時雨)「ヤバイTシャツ屋さん、天才だと思った。」
TAKUMA(10-FEET)「最高に笑った、その上にめっちゃカッコ良かった。最高だなあいつらはw早くまた見たい♪」
レイザーラモンRG 「ヤバイTシャツ屋さんあるある、早く言いたい。PV、スタジオで撮りがち。」
松井玲奈 さん「ヤバイTシャツ屋さん、大好きなんです。」
引用:ヤバイTシャツ屋さんHP
しかし、この飾らない全力のおふざけが最大の魅力ですね!
そして曲を聴いていて思うのは、絶対勉強熱心。
ジャンルとしてはロック、メロコアは軸にしつつも、色々なとこにアンテナを張っていたり、聴いている人がどうやったら面白く感じるのかを考えているようです。
個人的にはもう売れていると思っていましたが、まだまだこれから知名度が上がっていきそうですね!
よく読まれている記事
定額制音楽配信サービス「Amazon Music Unlimited」にて「ヤバイTシャツ屋さん」の楽曲も配信中!
- 「We love Tank-top」(アルバム)おすすめ
- 「ヤバみ」(シングル)
- 「どうぶつえんツアー」(EP)
- 「パイナップルせんぱい」(EP)
- 「げんきいっぱい」(EP)
- 「Galaxy of the Tank-top」(アルバム)おすすめ
「Amazon Music Unlimited」は月額「980円」で「4000万曲」以上が聴き放題の上、「Amazon Prime」会員であれば月額「780円」で利用できます!30日間無料体験があるのも安心ですね。
Amazon Primeのサービス利用者は年々増え続けていますので、既にAmazon Prime会員の方は特にオススメ!
※管理人は複数の定額制音楽配信サービスを利用していますが、配信楽曲数の差はほとんどありませんのでご安心ください。
そして、Amazon Primeのサービス自体も
- 送料、お急ぎ便等のサービスが無料!※「プライム」表記のある商品が対象
- 人気の「Prime Video」が利用可能おすすめ
- 毎年争奪戦となるプライム会員向けの激安セール「プライムデー」への参加が可能、会員限定の先行タイムセールなども開催
- 配信楽曲数100万曲程のUnlimitedのライトバージョンにあたる「Amazon Music」が利用可能
等々、いんかみ自身も上記2つは特にガッツリ活用している特典なので、これで年会費3900円(月額325円)はかなりお得です!
年会費はちょっと・・・という方向けに月額400円プランも追加されましたし、30日間無料体験もありますので、まだ利用したことがないよーという方はこの機会に是非!
もちろん両サービスとも無料期間30日以内の退会であれば料金は一切かかりませんので、是非期間中に使い倒してみて下さいね!
両サービスは、CDの購入やお得に音楽ライフを楽しみたい方にもピッタリのサービスだと思いますよ!
コメントを残す